
食事を取ってしばらく後、
- 集中力が低下する
- 急に強い眠気を感じる
ということがよくある人は要注意。
食後の血糖値が急激に上がったり下がったり、ようするに「乱高下」が起きているからです。
ジェットコースターのように。
▽
「グルコース・スパイク(血糖値スパイク)」
と呼ばれる現象です。
「グルコース・スパイク」を繰り返すと、そのうち、わけもなくイライラしてくるということも。
その結果、
- 勉強しても頭に入らない
- 仕事の能率が落ちる
といったことにつながります。
グルコース・スパイクにならないためには、
- 早食いをやめる
- 食物繊維をしっかりとる
- スパイクが起きやすい食品を控える(※)
などが予防法になります。
(※)スパイクが起きやすい食品
- ジャガイモ
- 精白米のご飯
- 白パン
など。
- 検定試験を受けるのにメールアドレスの登録などは必要ありません。
- 合格者全員に進呈:メール講座「ブレインフード入門」無料受講特典