食育イノベーター上級への道
合格への近道として、以下を推奨します。
(※)「食育周辺情報」とは、料理、農業、栄養、食品流通、地球環境、オーガニック、プラントベースなどの情報を指します。
メールマガジン「ノー食育ノーライフ」
などをテーマに配信しています。
メールマガジン申込特典
「令和の食育トレンド キーワード集」
(PDF 32ページ)
食育総研のコラム
などを語るコラム集。
note を使用しています。
⇒コラムサイト(note)へ
食育イノベーションの視点で食育の情報や食育周辺情報のニュース記事を集め、蓄積しています。
2022年8月現在の総記事数:554
⇒「食育イノベNEWS」へ
~新しい食育テーマの見つけ方が分かる本~
食育活動にはどんなものがあるのかを分類したうえで、その中から、「これは」と思う分野をみつけ、そこにフォーカスする方法を解説しています。
⇒もっと詳しく
どんな食育活動のスタイルが合っているのかを診断するキットを用意しました。
質問に回答すると、結果がレーダーチャートで表示されます。
どちらにも使えます。
無料メールマガジン
「ノー食育ノーライフ」
小冊子
プレゼント!
合格者全員に進呈:「食育活動スタートアップガイド(PDF)」
食育プラス